シティアクセス株式会社

貸切バス
送迎バス
正社員
マイカー通勤
未経験OK
女性活躍中
シティアクセス株式会社の求人詳細ページです。
シティアクセス株式会社のバス運転手
ポイント!
  • 豊富な研修制度あり!運転技術だけでなく、接客技術も磨けます。
  • 女性ドライバーが活躍中!
  • 福利厚生が充実!健康診断だけでなく脳ドックやSASなどを会社負担で受けることができます。

業務内容

・マイクロバス・小型観光バス・中型観光バスの貸切バス運行及び接客業務

【具体的な仕事内容】
・マイクロバス
 契約企業先の従業員輸送、冠婚葬祭のシーンにおける旅客輸送、ホテル宿泊者の空港や駅からの送迎輸送、
 一般企業の視察や教育関連機関の遠足などの旅客輸送、イベントや催事シャトルバス運行。
 横浜市内・神奈川県内・都内(羽田空港・東京駅など)など近距離の運行がメインとなります。

・中・小型観光バス
 一般企業の視察。外国人研修者の視察(通訳ガイドあり)。空港送迎。日帰り旅行、宿泊を伴う団体旅行や研修旅行。

【1日の業務例】
06:45     出勤(アルコールチェック・車両点検・運行前点呼)
07:30~09:00 横浜駅から港湾区域にある契約企業まで従業員輸送(2回折り返し運行)
09:30~11:00 車庫で休憩
12:00~15:00 葬儀式場から火葬場の往復輸送
17:00~19:00 契約企業から最寄り駅までの従業員輸送(2~3回折り返し運行)
19:30     帰庫(車両点検・清掃・アルコールチエック・運行後点呼)
20:00     帰宅

応募資格・求める人材

【学歴】不問
【職歴】不問
 特にバス業界未経験者、大歓迎!業界未経験者の方も多数活躍中です!
【必須条件】大型二種免許保有
 大型二種免許を取得途中の方もお気軽にご相談下さい
【歓迎】
・バス業界は初めてでも今までのの経歴をいかして活躍ができる会社ですので、向上心やチャレンジ精神をお持ちの方。
・路線バスや高速バスから貸切バスへ転職をお考えの方。
・大型バスではなくマイクロバスの運転をご希望の方。
・人とのコミュニケーションが好きな方。
・女性が安心してバス運転手として活躍ができる環境をお探しの方。
 弊社は一般社団法人女性バス運転手協会の正会員事業者です。

募集要項

雇用形態
正社員(フルタイム)
契約期間
期間の定めなし
試用期間
【試用期間あり】3か月
【試用期間中の条件変更あり】研修期間中は走行手当の支給はありません
勤務地
【本社営業所】神奈川県横浜市中区新山下3-8-45
※勤務営業所の異動や出向はありません
勤務時間
<シフト制>
05:45〜22:30の間でシフト制

実働8時間、拘束9時間、休憩1時間
※出勤・退社・就業時間は当日の乗務割により異なります
<勤務時間例>
①05:45~16:00
➁06:45~20:00
③13:30~22:30
休日・休暇
【休日】
会社シフトにより年間108日

【休暇】
・リフレッシュ休暇(6日/1年)
※指定休日と併せて最大10日間連続取得が可能です
・半休制度
※拘束時間を4時間に短縮できる制度です
・有給休暇
・慶弔休暇
・裁判員休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・子の看護休暇
・介護休暇
給与
月給38万円〜60万円(各種手当を含む)
<内訳>
・基準内賃金(基本給+役付手当+乗務手当+走行手当+中休手当+物価手当)・・・28万円~(直近実績による)
 *ただし研修期間中は走行手当の支給はありません
・諸手当(時間外手当・早出手当・出張手当・家族手当)・・・10万円~(直近実績による)

<年収例>
入社3年目 一般運転職 年収・・・520万(月収+賞与年2回分)
入社10年目 一般運転職 年収・・・590万(月収+賞与年2回分)
入社15年目 副班長職 年収・・・650万(月収+賞与年2回分)
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回
定年・再雇用
定年60歳、嘱託再雇用65歳まで。
福利厚生・諸手当
【福利厚生】
・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・退職金制度あり
・健康診断(年2回)、脳ドック、睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査、インフルエンザ予防接種、ストレスチェック
・交通費支給
・制服貸与
【諸手当】
・時間外(残業)手当
・早出手当
・出張手当
・家族手当
・年末年始勤務手当
・安全奨励金(年2回)
・期末賞与手当(業績により支給)
研修・支援制度
【研修制度あり】
・未経験の方でも安心して独り立ちできる研修制度を実施しています。
・運転技術以外にも、外部講師による接遇マナーセミナーやハラスメント講習を実施し、個人のスキルアップ向上を支援します。 
受動喫煙防止措置
社屋内禁煙。屋外に喫煙場所あり。

会社からのメッセージ

【堅実で安定した企業で働いて将来の生活設計を立てる!】
大正12年創業 藤木企業株式会社のグループ企業であるシティアクセスは、港湾地区にお勤めの方々の通勤の足として平成9年に分社独立し、現在では横浜市内の貸切バス事業者の中で保有台数・稼働率ともにトップクラスへと成長しました。
企業契約輸送を主軸に冠婚葬祭や一般企業、宿泊施設・教育機関など地元地域に密着したバス運行が約7割ほどを占めます。
地元YOKOHAMAでよく見かけるシティアクセスの一員となって、堅実で安定した企業で働いて、稼いで、将来の夢を叶えてみませんか?

【ヤル気ある方が活躍できる場所!】
シティアクセスでは、お客様の利益を最優先のものと考え、その業務に携わる一人ひとりがブランドであり「人材」と考えております。
皆さんの経歴よりも、人柄、ヤル気を重要視しています。入社後は指導乗務員をはじめ経験豊富なスタッフの懇切丁寧な指導のもと、現場で活躍できるようになります。

【事業拡大につき増員を募集!】
経営基盤である企業契約輸送の契約社数増加によって増員を募集中です!バス運転手さんに憧れている方へ!
YOKOHAMAの街なかを爽やかな青白ツートンカラーのシティアクセスを運転してみませんか?

応募・選考ステップ

1.お問い合わせ
電話またはホームページよりお問い合わせください

2.書類選考

3.面接
実技試験・クレペリン検査を行います

4.内定

【応募連絡先】
TEL:  045-621-1315 「バス運転手の達人を見た」とお伝えいただけるとスムーズに繋がります。
ホームページはこちらから>>>

会社情報

会社名
シティアクセス株式会社
設立
平成9年
代表者
代表取締役社長 藤木 幸二
資本金
6000万円
本社所在地・営業所
神奈川県横浜市中区新山下3-8-45
事業内容
一般貸切旅客自動車運送事業(関自旅一第1372号)
貸切バス事業者安全認証制度
★★★
企業ホームページ
https://www.cityaccess.co.jp/
電話番号
045-621-1315
メールアドレス
opt★cityaccess.co.jp ※★を@に変えております。