冨士自動車株式会社
貸切バス
送迎バス
正社員
契約社員
マイカー通勤
未経験OK
免許取得支援
社宅・家賃補助
ポイント!
- 未経験者歓迎!大型自動車第二種免許を会社負担で取得できます。
- 充実した研修制度あり!先輩社員が独り立ちまで完全サポートいたします!
- 安心の固定給制!安定した収入で、長く働くことができます。
業務内容
旅行会社のツアー、会社・学校・自治体・町内会などのバス運行業務特別支援学校スクールバスの運行業務
応募資格・求める人材
【必須】要普通免許以上
【あれば尚可】
大型自動車第二種所持者
【歓迎】
・未経験からバス運転手を目指したい人
・運転にブランクがある方
募集要項
雇用形態 | 【A】正社員(フルタイム)【B】契約社員 |
---|---|
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 【試用期間】あり 【条件変更】なし |
勤務地 | 東京都足立区千住曙町35-3 |
勤務時間 | <変形労働時間制> 0:00~23:59の間で1日平均8時間労働 ※運行スケジュールにより勤務時間が変度します。 ◆休憩時間1時間 ◆時間外労働あり |
休日・休暇 | 【休日】 <A> ・シフト制 ・年間休日95日 <B> ・週休2日制 【休暇】 <A> ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 <B> ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ※スクールバス運転手は夏季休暇・冬期休暇と休校日に休暇あり |
給与 | 【A】月給201,000円(諸手当別途支給) 【B】日給15,000円 |
昇給・賞与 | 【昇給】あり 【賞与】あり |
福利厚生・諸手当 | 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・マイカー通勤可能(駐車場完備) ・制服貸与 【諸手当】 ・家族手当 ・精勤手当 ※スクールバス運転手は諸手当はありません。 |
研修・支援制度 | ・初任研修あり ・救命講習、雪道講習、飲酒運転防止研修あり ・大型自動車第二種運転免許取得制度あり |
受動喫煙防止措置 | あり |
会社からのメッセージ
【事業拡大&業績好調につきバス運転手の増員を大募集!】弊社は大正12年創業から旅客運送業を行なっている会社です。主に貸切バスとタクシーの事業を行なっています。
創業者から伝えられた「基本に忠実、変化に対応」という言葉の通りに、新しい技術を取り入れながら、快適なサービスをお客様に提供しています。
この度、バス運転手の増員を募集いたします。未経験の方でも免許取得制度を利用して、会社負担で大型二種免許を取得いただけます。研修制度も充実しており、安心してバス運転手として働くことが可能です。
お気軽にお問い合わせください。皆様のご応募心よりお待ちしております。
応募・選考ステップ
1.お問合せ電話にてご連絡ください。
↓
2.面接
↓
3.内定
【応募連絡先】
TEL 03-3870-6611(観光部門)
「バス運転手の達人を見た」とお伝えいただけるとスムーズに繋がります。
会社情報
会社名 |
冨士自動車株式会社 |
---|---|
設立 | 大正12年 |
代表者 | 佐藤 要一 |
資本金 | 8,000万円 |
本社所在地・営業所 | 【本社】〒131-0031 東京都墨田区墨田2-9-5 【タクシー部本社営業所】〒131-0031 東京都墨田区墨田2-10-6 【ハイヤー部】〒120-0023 東京都足立区千住曙町35-3 【観光部】〒120-0023 東京都足立区千住曙町35-3 |
事業内容 | 一般貸切旅客自動車運送事業(東陸自旅一第2120号) ハイヤー・タクシー事業、邦人旅行斡旋業、 ビル・駐車場賃貸、運行管理請負業 |
貸切バス事業者安全認証制度 | ★★★ |
企業ホームページ | https://www.fuji-j.co.jp/ |
電話番号 | 【本社】03-3611-2111 【タクシー部本社営業所】03-3611-7121 【ハイヤー部】03-3870-6613 【観光部】03-3870-6611 |