メモリー観光バス株式会社

貸切バス
送迎バス
正社員
マイカー通勤
免許取得支援
女性活躍中
メモリー観光バス株式会社の求人詳細ページです。
メモリー観光バス株式会社の大型バス写真
メモリー観光バス株式会社のバス車内の写真
メモリー観光バス株式会社のバス備品の写真
ポイント!
  • ドライブレコーダーなどの安全装置を全車に設置!
  • 安全評価認定最高ランク獲得!
  • 貸切バスだけでなく送迎バスなど、幅広く業務に携われます。

業務内容

マイクロバスや大型バスを所有し、学生の観光・送迎バスを運行しています。
主に関東エリアを中心に、観光バスドライバーとして日帰りや1~2泊のバス旅行の運行を担当していただきます。
顧客は小学校の社会科見学など学校関係が最も多く、ほかに自治会や敬老会などの団体旅行、企業の視察ツアーや研修旅行などもあります。

応募資格・求める人材

【必須】
大型自動車第二種免許

・59歳まで応募可。(定年年齢が60歳のため)

【大型二種免許をお持ちの方、大歓迎!】
大型二種免許をお持ちの方は、経験と能力を考慮して優遇します。バスの運転経験がまったくないという方でも大型二種免許をお持ちであれば、
入社後に実務研修と座学研修で運転の基本を指導しますので、安心してご応募ください。
なお、大型二種免許を持っていない方については、添乗員の仕事などを担当しながら同時に免許を取得していただける場合もあるので、まずはご相談ください。

募集要項

雇用形態
正社員(フルタイム)
契約期間
期間の定めなし
試用期間
試用期間あり:三ヶ月
試用期間中の条件変更なし
勤務地
【本社】
東京都東村山市久米川町5-1-40
【埼玉営業所】
埼玉県所沢市上山口1271-1
勤務時間
<変形労働制:一年単位>
9:00~18:00の間でシフト制

・休憩時間1時間
・残業はほとんどありません
休日・休暇
【休日】
週休2日制
年間休日115日
【休暇】
有給休暇
給与
月給300,000円〜500,000円(諸手当込み)※経験・能力・年齢考慮します

※基本給は150,000円
昇給・賞与
【昇給】年一回
【賞与】年二回
定年・再雇用
【定年】一律60歳
【再雇用制度あり】上限65歳まで
福利厚生・諸手当
【福利厚生】
社会保険完備
作業着・道具貸与 
退職金制度有
【諸手当】
交通費支給
住宅手当10,000円
家族手当7,000円
子ども手当5,000円
ガソリン代支給(規定あり)
通勤手当
受動喫煙防止措置
屋内禁煙

会社からのメッセージ

【事業拡大につき、増員を募集いたします!】
平成9年10月、一般貸切旅客自動車運送事業を営業開始致しました。
平成15年には埼玉営業所開設し、観光バス・幼稚園送迎バスを運行しています。
この度、事業拡大につき増員を募集することとなりました。
皆様のご応募心よりお待ちしております。

応募・選考ステップ

質問がなければ事前電話連絡は不要です。応募書類を送付してください。

【面接連絡先】
履歴書送付先 東京都東村山市久米川町5-1-40
電話番号 042-395-0232 「バス運転手の達人を見た」とお伝えいただくとスムーズにお繋ぎできます。

お問合せ時間 9:00~17:00

会社情報

会社名
メモリー観光バス株式会社
設立
1997/09
代表者
井瀧 隆太
資本金
3,300万円
本社所在地・営業所
【本社】〒189-0003東京都東村山市久米川町5-1-40
【埼玉営業所】〒359-1153埼玉県所沢市上山口1271-1
事業内容
一般貸切旅客自動車運送業
貸切バス事業者安全認証制度
★★★
企業ホームページ
http://www.memory-bus.com/
電話番号
【本社】042-395-0232 【埼玉営業所】042-903-1351