東都観光バス株式会社
貸切バス
正社員
マイカー通勤
未経験OK
免許取得支援
女性活躍中
ポイント!
- 業界では珍しい安定の固定給!
- 大型二種免許取得補助制度あり
- 経験不問・充実の研修制度
業務内容
観光バスドライバーとして、未就学児からご高齢者まで、あらゆる年齢層のお客様を乗せて全国各地を巡るお仕事です。全運転士に対し担当バス制度を採用しているので、自分専用のバスで業務できます。
【1日の業務例】
〇出庫準備:渋滞情報の確認、アルコールチェックなど
〇出庫・配車:デジタルタコグラフ(デジタル式運行記録計)始動後出庫、配車場所まで運転
〇ツアー出発:お客様へのご挨拶、荷物の運搬、積込
〇観光地到着:バス車両確認、点呼、待機・休憩
〇解散:ツアー終了後、解散場所で荷物確認
〇片付け・報告:帰庫後の洗車、日報作成など
〇退社:翌日以降の予定を確認し、退社
※帰庫後の業務は、点呼・日報作成・洗車・片付け等となります。
最も手間と時間のかかる車内清掃につきましては、委託している専門の清掃担当が行います。
応募資格・求める人材
【学歴】不問【職歴】不問 ※業界・職種未経験の方も多数活躍しています!
【必須条件】
〇普通免許取得後1年以上経過している方
※入社時に大型二種免許を取得いただきます(免許取得補助制度あり)
〇公共交通機関以外(車・バイク・自転車など)で通勤可能な方
※仕事内容や道路状況によって早朝出勤や深夜退勤が発生するため
【歓迎】
・大型二種免許をお持ちの方。
・運転が好きな方。
・コミュニケーションをとることが好きな方。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間あり(配属後3ヶ月) |
勤務地 | ●東京首都営業所:東京都板橋区舟渡4-5-3 ●福生営業所:東京都福生市福生2162 ●相模営業所:神奈川県座間市小松原1-23-27 ●さいたま営業所:埼玉県さいたま市見沼区大字東宮下816-1 ●千葉営業所:千葉県鎌ケ谷市くぬぎ山2-4-20 |
勤務時間 | ◆シフト制:休憩1時間 ◆時間外労働:あり 9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間) ※乗務時は運行内容によって出退社の時間変更あり ※勤務日はシフト制 |
休日・休暇 | ◆休日 月9休、年間休日113日(正月休み5日含む) ◆休暇 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※産前産後休暇、育児休暇(男性社員含む)、介護休暇の取得実績多数! |
給与 | ◆未経験者:月給300,000円~(固定残業代45時間分76,000円含む) ◆経験者:月給352,000円~(固定残業代45時間分89,000円含む) ※残業時間が固定残業代相当時間に満たなくても、固定残業代は満額支給します。 ※固定残業代相当時間超過分は、別途「残業手当」を支給いたします。 ※試用期間中(研修期間含む)の月給額に変更はありません。 生活の基盤が安定するよう、業界内では珍しい「固定月給制」としています。 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月※評価による) 【賞与】年2回(6月・12月) |
定年・再雇用 | 定年60歳、再雇用65歳まで |
福利厚生・諸手当 | 【福利厚生】 ・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・健康診断(年2回) ・退職金制度あり ・交通費支給(マイカー通勤:非課税範囲内) ・車・バイク・自転車通勤可(営業所敷地内駐車場あり) ・制服貸与 【手当】 ・通信手当(5,000円/月) ・点呼手当 ・残業手当(固定残業代相当時間超過分) ・深夜勤務手当 ・休日勤務手当 ・正月手当 ※点呼手当:運行管理者資格を保有(会社より取得補助あり)し、点呼を実施できる方へ支給します。 |
研修・支援制度 | 〇大型二種免許取得補助制度あり 〇未経験の方でも安心して独り立ちできる研修制度 ※研修期間目安※ 未経験者:3ヶ月、経験者:1~2ヶ月 (研修期間終了後も不安な場合は再研修を実施。自信を持てるまでサポートします!) 〇教育担当者が新人ドライバーのOJTと育成フォローを担当 |
受動喫煙防止措置 | 受動喫煙対策あり |
会社からのメッセージ
営業、接客業、電車の車掌、路線バス運転士、トラックドライバー等 様々な経歴を持つ先輩が活躍中!共通しているのは、皆「バスが大好き」ということです。
【次世代を担う運転士を育成中】
大型二種免許取得補助制度があります。 金銭面を理由に諦めていた方もこの機会にぜひご応募ください。
入社後は安心して長く活躍してもらえるように教育体制を整えており、 じっくりみっちり、時間をかけて研修します。
お客様を乗せて運行する以上、簡単な仕事ではありません。
でも、責任感と、何より「バスが好き!」という気持ちさえあれば、
きっと多くのやりがいや喜びを感じながら働けます!
応募・選考ステップ
1.エントリーまずはお気軽に弊社採用ページより「応募する」ボタンをご利用ください。
エントリー確認後、担当より折り返しメールにてご連絡をさせて頂きます。
採用ページURL:https://www.totobus.co.jp/career/
※今後のご案内は【saiyo★totobus.co.jp】よりご連絡します。※★は@になります
予め受け取れるよう設定のご確認をお願いします。
2.書類選考
履歴書・職務経歴書にて選考いたします。 提出方法等の詳細は、エントリー確認後にお送りするメールにてご確認ください。
3.採用試験
本社にて採用試験を実施します。
【試験内容】
書類選考を通過された場合は、採用試験にお進みいただきます。
1次試験・2次試験はそれぞれ別日で半日程度ずつ、お時間をいただきます。1次試験につきましては、土日設定も調整可能です。
1次試験/会社説明・筆記試験・面接
2次試験/面接・実技試験(大型免許保有者のみ)・健康診断
4.採用内定
2次試験受験日から10日程度で、メールにて結果をご連絡いたします。
「バス運転手の達人を見た」とお伝えいただけるとスムーズに繋がります。
会社情報
会社名 |
東都観光バス株式会社 |
---|---|
設立 | 1959年12月 |
代表者 | 代表取締役会長 宮本 克彦 代表取締役社長 宮本 剛宏 |
資本金 | 3,750万円 |
本社所在地・営業所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー8階 |
事業内容 | 一般貸切旅客自動車運送業 【61東陸自旅第1018号】・旅行業【東京都知事 第2-2671】・ホテル業・ゴルフ場の運営 |
貸切バス事業者安全認証制度 | ★★★ |
企業ホームページ | https://www.totobus.co.jp/ |
電話番号 | 03-6457-8083 |
メールアドレス | saiyo★totobus.co.jp ※★を@に変えてメールを送信してください。 |